2010年11月07日
我が家の朝ご飯はパンに決まり!
にほんブログ村
我が家の朝ご飯は、ほぼ毎朝パン
たまにパンを買いに行く、時間が無い時は
ご飯に、納豆や目玉焼きになりますが
『朝、早過ぎて食欲が無い
』
特に娘は、朝6時58分には家を出て
7時3分のスクールバスに乗ります
なので『朝ご飯食べると、胃が重たくて
気持ち悪くなったら嫌だから、軽いパンがイイナ』
それから車屋で、深夜までお勤めの主人は
『移動しながらでも、手軽に食べられる』
朝寝坊さんには、欠かせないパートナー(笑)
それに、おかずが無くても
パンそのものの美味しさを味わえるのが良いですね(*゚▽゚*)
そして、パンが大大大スキな私(o^∇^o)ノ
朝昼晩、問わず食しています
しか〜し、そんなパンが大好きな我が家には
ホームベーカリーがありません
しかも、人生一度も購入した事も
触れた事もありません
今や、色んな種類のホームベーカリーが発売される中
どれが良いのか悩み続けて
つい、購入を見送りに・・・・・。
今回このテーマで、こちらのホームベーカリーを
拝見させて頂いた所
とても素晴らしい機能がいっぱい
TWINBIRD 天然酵母対応ホームベーカリー(1.5斤) ホワイト PY-D538W
ツインバード(2010-05-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
Wヒーターに、蓄熱黒圧釜で石窯風の焼き上がり
しかも、ドライイースト自動投入機能搭載で
温度調整がしっかりしていて、発酵もこわいものなし
ふっくらしたパンが頂けます
自動具入れ機能搭載されていて
タイマーをセットすれば朝から大好きなくるみパンも食べられるぅ
この前、手ごねでパンをオーブンで焼きましたが
ふわっととは、ほど遠いもちもち
いやっ時間が経ったらカチカチに( ̄▽ ̄;)!!ガーン
手作業で、パンを焼くまでになると
映画を1本以上見るくらい、時間がかかります(泣)
時間をかけて、美味しいパン作りもしたいけど
娘が病気がちなので、それも中々叶わず
でも、娘が体調の良い時は2人で
パンを焼いたり、お菓子作りをしています
こちらは、昨日作った
バウンドケーキ&カップケーキ
先日作った、手ごねパン&バウンドケーキ風
ハロウィン&バースデースイーツ
お花のマフィン&カップ入りマフィン
ホームベーカリーで、毎日焼きたての朝食パン
夢が叶うとイイナ〜
トラックバックURL
コメント一覧

お気遣い、ありがとうございます

今回は、ブログの共通のテーマで
『もしかしたら、当たるかも?』なんて
夢見たいな事を考えていました(笑)
今は、パンとお餅が両方出来るのもあるんですよね〜

考えたら『いつももっと良いのが発売されたら』人間なので

手作りパン、もう少し替えたばかりのオーブンレンジで
頑張って練習してみますね


オイラの家では
オーブンレンジ(東芝)で
事足りてます
型を使えば食パンも焼けるようですが
そこまでは…
おいしくロールパンを頂いてます
5〜6年前に買ったレンジですが
石窯風の料理ができるから
これ便利ですよ
今は恐らくもっと進歩していると
思いますね
どうしてもベーカリーが必要なら
来年9月まで待てますか?
この意味お分かりですね
予定を変え 変更可能ですから
何せ きつね君が喜ばれるなら
構いませんから はい

