2010年11月25日

『SPACE BATTLESHIP ヤマト』                         『ノルウェイの森』試写状

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


ここ数日で届いた試写状です

CIMG6629 の補正

ヤマトは、きつねがとても楽しみにしているので
親子で観て参ります


ノルウェイの森は、大人向きですかねぇ

でも楽曲と言い、映画化されるまでの苦労

この目で確かめたい作品のひとつです

CIMG6626 の補正

先日、23日の祝日は
家族で、旭川に行って参りました

主人が気になると言う
工業地帯の物件(土地&倉庫)を
見て参りましたが

個人事業主で無いと、購入出来ない事から
当分、見合わせになりました


自分の工場を持ちたいと言う主人ですが
中々、厳しい状況です

ちなみに土地は、650坪以上あり
1200万円台の物件でした

購入するとなると
15年ローンらしいです


帰りに、主人の実家に寄り
主人のお姉さん一家と合流し
お食事をごちそうになって参りました

きつねのリクエストで、ステーキでした


最後に、昨日から寒気と頭痛がぁ・・・

やっぱり、主人ときつねの風邪を
貰っちゃいました

明日、1日で何とか治さないとぉ

土曜日は、子供達を連れて
試写会2本立てです










chika_sakuyan at 20:16コメント(6)トラックバック(0)映画 | 日記 

トラックバックURL

コメント一覧

6. Posted by 整備士ママ   2010年11月30日 00:52
5 凌たん

ありがと~
試写会、楽しんで来たよ

ヤマトは、4回試写会あったけど
どの回も大人気で
キムタクパワーを思い知らされました(笑)

『ノルウェイの森』
原作も読んでるんだね

でも大丈夫ハリポタなんて
今年の見ながら、去年の作品もウル覚えだったから(爆)

とうちゃんの野望・・・どうなる事か
良い方向に進んでくれる事を
かぁちゃんも祈っています
5. Posted by 整備士ママ   2010年11月30日 00:43
5 ヒロさん

ありがとうございます

何とか風邪の方は、大分治ってきました

予定していた試写会も無事に参加出来
子供達も大喜びでした
4. Posted by 整備士ママ   2010年11月30日 00:39
5 miccさん

ご無沙汰しております
何とか無事に試写会に、参加して参りましたぁ

『ヤマト』は、映画『ヤマト復活篇』が
きつねが初めて観た作品でした

でも実写となると、想像がつかない
アニメ世代の私と

キムタクが気になる、きつね世代との融合の目で見た所

戦いの迫力と言うよりも
登場キャラクターや仲間の思い
ユキへの愛情の表現の方が目に止まりました(笑)

最終的には、キムタクは地球を守る為
ヤマトと共に自滅で終わりです

『ノルウェイの森』は原作を読みましたが
やっぱり、主人公がポイントですよね

ケンイチ君の芝居が予告だけで
かなり気になりましたが

本だと、挫折しそうになる気持ち
とてもよく分かります(爆)

ページをめくると、BGMとか流れたら
退屈しないかも

3. Posted by    2010年11月26日 17:05
ヤマトの試写もGETだね
さすが〜
賛否両論あるようですが楽しんできてね〜

「ノルウェイの森」は元々村上春樹の作品はだいたい読んでいたんで、原作が出たときに読みました。
でも、もう記憶が定かでないなー(笑)

とうちゃんの野望(!?)はそれなんだね。
まずは起業か。
応援してるよ
2. Posted by ヒロ   2010年11月26日 06:24
母ちゃんも風邪ですか…
ご家族の皆さん大変ですね
寝込んだら
母ちゃんの偉大さを痛感する事に
体調が悪いときは
空気の乾燥する場所への出入り
控えたいけど
そうも言っておれない状況みたい
できるだけ ご自愛下さい
1. Posted by micc   2010年11月26日 02:32
こんばんは、整備士ママさん
お久しぶりです

「ヤマト」は多分きつねちゃんはアニメも見たこと無いでしょうね。

単純にCGのヤマトは迫力あるだろうなあ、
と期待してますが、なぜ今ヤマト?なぜキムタク?という疑問がひっかかるリアルタイムでアニメを見ていた世代の私です。
なので是非感想をお聞きしたいです。
(絶対笑う!と思っているわたしですw)

「ノルウェイ〜」は
ビートルズのあの曲に乗せてトラン監督の映像美が流れる、それだけでも見る価値はあるかなあ、とは思いますが
主人公を好きになれるかどうかがポイントかなと思いました。
原作を立ち読みしたんですが数ページで挫折だったのでw

整備士ママさんは読んだことあります?



せっかくの試写会にカゼをスッキリさせて行けることを祈ってます


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ぽちっと応援してね
ブログランキング参加中
人気ブログランキングへ
病気SNS参加中
病気SNS illness
livedoor プロフィール

整備士ママ

Archives
QRコード
QRコード