2013年09月
2013年09月28日
文化祭&よさこいイベント
きつねの文化祭
無事に終了しましたー\(^o^)/
9月に入ってから、体調不良が続いていましたが
学級の出し物である
☆ラベンダー体操と
☆器楽『あまちゃんのテーマ曲』
ピアノ演奏、頑張ってくれました
2週間ほどでマスターした、あまちゃん
見ている方が緊張してしまいましたぁ(笑)
この日の為に、楽譜を作って下さった
エレクトーンの先生
本当にありがとうございました♪
それから、合唱コンクールでは
きつねのクラスが金賞を頂き
笑顔と嬉し泣きのシーンもありました
そして、文化祭の後は
市内のコミュニティセンターで
国際交流のイベントがあり
きつねがよさこい演舞に参加しました
各国の出し物、 演奏や踊りも素晴らしかったです
外人さんのテンションが高くて
皆さん、とても楽しそうでした
よっちょれやシャケサンバ等の乱舞では
ステージでも一緒に踊って頂き、感激です!!
言葉が通じなくても、何とかなるものなのだー♪♪
無事に終了しましたー\(^o^)/
9月に入ってから、体調不良が続いていましたが
学級の出し物である
☆ラベンダー体操と
☆器楽『あまちゃんのテーマ曲』
ピアノ演奏、頑張ってくれました
2週間ほどでマスターした、あまちゃん
見ている方が緊張してしまいましたぁ(笑)
この日の為に、楽譜を作って下さった
エレクトーンの先生
本当にありがとうございました♪
それから、合唱コンクールでは
きつねのクラスが金賞を頂き
笑顔と嬉し泣きのシーンもありました
そして、文化祭の後は
市内のコミュニティセンターで
国際交流のイベントがあり
きつねがよさこい演舞に参加しました
各国の出し物、 演奏や踊りも素晴らしかったです
外人さんのテンションが高くて
皆さん、とても楽しそうでした
よっちょれやシャケサンバ等の乱舞では
ステージでも一緒に踊って頂き、感激です!!
言葉が通じなくても、何とかなるものなのだー♪♪
2013年09月22日
浜益ふるさと祭り
今日は、石狩三大祭りである
浜益ふるさと祭りに行って参りました
風が強く、少し涼しく感じたけど
お天気に恵まれ
無事によさこいイベントを
終える事が出来ました♪

現地で頂いた、おにぎりと
出店で買った、焼き鳥をお昼に食べました

ステージでは、自衛隊の音楽隊の皆さんが
あまちゃんのテーマ曲を演奏していました
28日の学校祭で、きつね達のクラスも
あまちゃんを演奏するので
釘付けになって、見ていました
学校祭では、きつねはピアノ担当で
伴奏とメロディを弾きます
あと1週間を切り
きつねは、よさこいにピアノ
学校祭の準備で大忙しな感じです
それから、きつねの誕生日が
学校祭の前日の27日なのですが
ゆっくりしたいと言うきつねのリクエストから
家族で、お祝いするのは
翌週になりそうです
浜益ふるさと祭りに行って参りました
風が強く、少し涼しく感じたけど
お天気に恵まれ
無事によさこいイベントを
終える事が出来ました♪

現地で頂いた、おにぎりと
出店で買った、焼き鳥をお昼に食べました

ステージでは、自衛隊の音楽隊の皆さんが
あまちゃんのテーマ曲を演奏していました
28日の学校祭で、きつね達のクラスも
あまちゃんを演奏するので
釘付けになって、見ていました
学校祭では、きつねはピアノ担当で
伴奏とメロディを弾きます
あと1週間を切り
きつねは、よさこいにピアノ
学校祭の準備で大忙しな感じです
それから、きつねの誕生日が
学校祭の前日の27日なのですが
ゆっくりしたいと言うきつねのリクエストから
家族で、お祝いするのは
翌週になりそうです
2013年09月17日
2013年09月11日
2013年09月04日
きつねの定期検診
月曜日は、北大病院まで
きつねの定期検診に行って参りました
今回は、小児科神経外来でした
お薬は、いつもと変わらずでした
先週のゲリラ豪雨の際に
学校の校外学習で、雨にあたってしまい
更に、プール学習で
低体温になってしまい
お薬を飲んで、様子を見ていましたが
何とか、口内炎も治まり
落ち着いて来た様です
週末は、石狩スポーツ祭りに参加し
5人6脚や玉入れやUFOのスポレクに
石狩流星海チームで、出場しました
人数が足りなくて
急遽、私もきつねと参加する事になり
久々に、良い汗をかきました
その後、ずっと筋肉痛でしたが
なにか……(笑)
お天気も何とかもって
YOSAKOIも無事、演舞出来ましたよぉ
きつねの定期検診に行って参りました
今回は、小児科神経外来でした
お薬は、いつもと変わらずでした
先週のゲリラ豪雨の際に
学校の校外学習で、雨にあたってしまい
更に、プール学習で
低体温になってしまい
お薬を飲んで、様子を見ていましたが
何とか、口内炎も治まり
落ち着いて来た様です
週末は、石狩スポーツ祭りに参加し
5人6脚や玉入れやUFOのスポレクに
石狩流星海チームで、出場しました
人数が足りなくて
急遽、私もきつねと参加する事になり
久々に、良い汗をかきました
その後、ずっと筋肉痛でしたが
なにか……(笑)
お天気も何とかもって
YOSAKOIも無事、演舞出来ましたよぉ